- ロスカボスとは
- 行くならカボ・サンルーカス?サンホセ・デル・カボ?
- カボ・サンルーカス
- カボ・サンルーカスでおすすめの観光スポット・フォトスポット
- El Arco De Cabo San Lucas(エルアルコ)
- Lovers Beach(ラバーズビーチ)とDivorce Beach(ディボースビーチ)
- Playa El Médano(メダノビーチ)
- Marina Cabo San Lucas(マリーナカボサンルーカス)
- カボ・サンルーカスのおすすめのショッピングスポット
- カボ・サンルーカスのモデルプラン
- サンホセ・デル・カボ
- サンホセ・デル・カボでおすすめの観光スポット・フォトスポット
- カボ・サンルーカスでおすすめのショッピングスポット
- サンホセデルカボのモデルプラン
- ロスカボスへの行き方
- ロスカボスでおすすめのホテル
- ロスカボスでおすすめのレストラン
- ロスカボスの最適な滞在日数は?
- ロスカボス内の交通手段
- ロスカボスの治安は?
- ロスカボスのベストシーズンは?気候・天気は?
- ロスカボスで必要な持ち物
- ロスカボスから周遊できるスポット
ロスカボスとは
ロスカボスはメキシコのバハカリフォルニア・スル州の南端にあるビーチリゾートです。
カボ・サンルーカスとサンホセ・デル・カボの二つの主要都市から成り立っています。
ロスカボスは日本ではあまり名は知られていませんが、ロサンゼルスからは約2時間半でアクセスできるため、特に欧米人から人気のリゾート地になっています。
観光客がとても多いので、メキシコの中でも抜群に治安が良く、英語も通じ、USドルも使用できるので安心して旅行することができます。
基本情報
ロス・カボス(メキシコ)
- 時差:-16時間
- 使用言語:スペイン語
- 入国ビザ:必要なし
行くならカボ・サンルーカス?サンホセ・デル・カボ?
ロスカボスの二つの主要都市であるカボ・サンルーカスとサンホセ・デル・カボ。
同じロスカボスでも雰囲気は正反対なのが特徴です。
観光客のためのリゾート地な雰囲気。
ボートツアーやダイビングツアー、レストラン、スパ、お土産屋さん、クラブが充実している。
日中は海を楽しみ、夜はクラブで盛り上がるのがこの街に訪れる観光客のスタイル。
落ち着いた雰囲気。
混み合っていないビーチ、おしゃれでこじんまりとしたお店やレストランで、ゆったりとした時間を過ごすことができる。
(空港はサンホセ・デルカボに近い)
➡︎滞在日数4日以上の方は、両方行くのがおすすめ
カボ・サンルーカスとサンホセ・デル・カボは車で約30分ほどしか離れていないので、時間がある方はぜひ両方行くことをおすすめします。
サンホセ・デルカボは、11月~6月の毎週木曜17時~21時にかけて、広場にアートギャラリーが並べられる「アートウォーク」が開催されるので、木曜日にサンホセ・デルカボに滞在する日程を組むとパーフェクト!
➡︎滞在日数4日未満の方は、カボ・サンルーカスがおすすめ
カボ・サンルーカス派かサンホセ・デルカボ派か好みは分かれますが、ロスカボス=カボ・サンルーカスといったイメージが強いため、両方行く時間のない方はカボ・サンルーカスに滞在することをおすすめします。
ロスカボスの象徴である岩のアーチ「El Arco(エルアルコ)」 もカボ・サンルーカスにあるので絶対に抑えておきましょう!
➡︎ゆったりとしたひと時を過ごしたい方や一人旅の方は、サンホセ・デルカボがおすすめ
昼間はボートツアー、夜から朝までパーティー!ではなく、海辺でゆったり、可愛いお店を見ながらお散歩、そしてアート好きの方にはサンホセ・デルカボがおすすめです。
街もお店もレストランも小規模ですが、それがまた心地がとてもよく、街の人の温かさを感じれます。
個人的には完全にサンホセ・デルカボ派です。
カボ・サンルーカス
ロスカボスが大体どんな場所掴めてきたところで、まずはカボ・サンルーカスからご紹介します。
カボサンルーカスでできることは大きく分けて4つあります。
- ボートツアーやシュノーケリングなどのビーチアクティビティ
- バギーで砂浜を駆け抜けたりやラクダに乗るツアーなどの陸のアクティビティ
- クラブでパーティー
- レストランやバーで食事やお酒を楽しむ
カボサンルーカスのメインアクティビティはボートツアーなので、ボートツアーについて以下で詳しくご紹介していきます!
ボートツアー
出典:https://www.funcabo.com/product/cabo-snorkeling-cruise-public-cabo-blue/
ボートツアーやその他アクティビティはツアー会社を通して参加するのですが、予約は日本にいる時から行う必要はありません。
ツアーに申し込める場所が町中にたくさんあり、街を歩いていれば居酒屋のキャッチばりに声をかけられ、翌日のツアーや当日のツアーに申し込むことができます。
ボートツアーは小規模な船から高級なヨットまで種類が幅広くあります。そして、船やプランによって、食事付きや飲み放題付きなどのオプション、周遊ルート・周遊時間などが異なり、値段の差も大きいです。
また、 取り扱っているツアーは同じでも、申し込み場所によって値段が違うので、複数回って一番安いところに決めた方がいいです!
しかもキャッチの人たち、最初は「70ドル!」など高額を言ってきますが、渋い顔をすると「君には特別に50ドルにしてあげる!」と言ってきて、それでも迷っていると「君なら35ドルでいいよ」とどんどん値下げしてくれます。私はガンガン値切っていくスタイルなので「20ドルで即決する!」と言うと「勘弁して、30ドルが値下げできるマックスだから30ドルね」と70ドルから30ドルにしてくれたところに決めました。(Plaza Gali内にあるツアー会社)
私が利用したそのボートツアー「Cabo Blue trimaran sailing boat」はこんな感じ。
- 割と高級めな屋根ありのボート(日差しが強いので屋根大事!熱中症になる)(なった)
- 3時間で様々な見所を回ってくれる
- シュノーケリング(ゴーグルの貸し出しあり)
- 軽食と飲み放題付き
1時間など短いツアーもありますが、3時間かけて見所をたくさん回ってくれ、シュノーケリングの時間もたっぷり取ってくれて、私はこのツアーが満足でした!
ボートも綺麗で、飲み放題なのでリッチな気分になれるしバケーション!って感じでした。
■詳細情報
- 名称:Cabo Blue Trimaran Boat
- 住所:Main Dock, Marina del Rey, 23450 Cabo San Lucas, B.C.S., メキシコ、もしくはMayan Monkey Hostelが入っているPlaza Gali内のツアー会社から予約可能
- アクセス:Marina Cabo San Lucasの目の前
- 営業時間:8:00~21:00
- 電話番号:+526241570836
- 公式サイトURL:http://www.caboblue.net/
カボ・サンルーカスでおすすめの観光スポット・フォトスポット
El Arco De Cabo San Lucas(エルアルコ)
ボートツアーから見れるロスカボスの一番の名所、El Arco(エルアルコ)。通称Arch(アーチ)。
ボートツアーでぐるっと周りを回ってくれるので、様々な角度から岩を見ることができます。
Lovers Beach(ラバーズビーチ)とDivorce Beach(ディボースビーチ)
ボートツアーで訪れるビーチ、Lovers Beach/Playa de los Amantes(ラバーズビーチ)とDivorce Beach/Playa del Divorcio(ディボースビーチ)。
直訳すると「恋人のビーチ」と「離婚のビーチ」という意味で、 2つのビーチは太平洋側とコルテス海側に岩を挟んで面しています。
Lovers Beachの波は比較的落ち着いていますが、Divorce Beachの波は荒いので注意が必要です。
港から水上タクシーを利用してビーチに降りることもできます。
Playa El Médano(メダノビーチ)
カボ・サンルーカスの港「Marina Cabo San Lucas」から徒歩でアクセスできるビーチ、Playa El Médano(Medano Beach/ メダノビーチ)。
ビーチの前にはホテルが立ち並び、レストランやバーもあって人で賑わっています。
Marina Cabo San Lucas(マリーナカボサンルーカス)
カボサンルーカスの港、Marina Cabo San Lucas。
ボートツアーに出発する船やヨット、水上タクシーなど全ての船が停めてあり、カボサンルーカスの中心地になっています。
無数のボートが港に浮かぶ姿は昼も夜も美しいので、ぜひ両方の顔を見てみてください!
カボ・サンルーカスのおすすめのショッピングスポット
カボ・サンルーカスは絶好のショッピングスポットとは言えないので、ボートツアーやご飯を食べに行く前や帰りにふらっと寄るくらいの気持ちでOK。
その中でおすすめのモールやお土産屋さんは以下になります。
Cabo San Lucasのセントロ辺り
Cabo San Lucasのセントロ(ダウンタウン的な中心地)辺りにはお土産屋がたくさん立ち並んでいます。
メキシコらしいカラフルなアイテムがかわいいので、町歩きをしつつぜひチェックしてみてください!
Puerto Paraiso Mall
カボ・サンルーカスの港「Marina Cabo San Lucas」にあるモール、Puerto Paraiso Mall。
アパレルショップや水着、ジュエリー、お土産やさん、フードコートなどが入っています。
たくさんのショップは入っていないものの、綺麗な作りになっています。
■詳細情報
- 名称:Puerto Paraiso Mall
- 住所:Lázaro Cárdenas Sn, El Medano Ejidal, Marina, 23410 Cabo San Lucas, B.C.S., メキシコ
- アクセス:Marina Cabo San Lucasの目の前
- 営業時間:9:00~21:00
- 電話番号:+526241443000
- 公式サイトURL:http://www.puertoparaiso.mx/
Mercado de Artesanías
メキシコ土産やアクセサリーが揃う小さな市場、Mercado de Artesanías。
「Pabellón Cultural de la República」という建物の近くにあります。
ボートツアー同様、市場も値切れるので安くお土産をゲットしちゃいましょう!
■詳細情報
- 名称:Mercado de Artesanías
- 住所:Paseo de la Marina S N, 23410 Cabo San Lucas, B.C.S., メキシ
Plaza del Sol
お土産屋さんが集まる市場、Plaza del Sol。
規模は小さいですが、何軒かお店が固まっているのでお土産探しにおすすめです。
※こちらもGoogle Mapでは表示されないので、Amnesia Men’s ClubやThe Whale’s House Jewerlyを目的地に設定して向かいましょう!
■詳細情報
- 名称:Plaza del sol
- 住所:Baja California Sur, Cabo San Lucas, Centro, B.C.S., メキシコ
- アクセス:Amnesia Men’s ClubやThe Whale’s House Jewerly近く
カボ・サンルーカスのモデルプラン
1日目
2日目
サンホセ・デル・カボ
続いてはロスカボスのもう一つの街、サンホセデルカボをご紹介します。
サンホセデルカボでできることは大きく分けて3つあります。
- ビーチでゆったり過ごす
- 街歩き
- アートを楽しむ
アクティビティが盛りだくさんなカボサンルーカスと違い、サンホセデルカボはゆったり過ごすのがメインになります。
サンホセ・デル・カボでおすすめの観光スポット・フォトスポット
Costa Azul
遠くまで続く大きなビーチ、Costa Azul。
青い海岸という意味で、その名の通り綺麗な青が広がる海岸になっています。
泳ぐ人もいますが、波が高めなのでサーフィンをする人が多いです。
サーフィンをしない方は砂浜でゆったり過ごすのがおすすめ。とても広いので人目を気にせずリラックスして過ごせます。
また、このビーチでは馬に乗って海辺を歩くホーストレッキングもできます。
■詳細情報
- 名称:Costa Azul(コスタアスール/コスタアズール)
- 住所:Carretera Transpeninsular 28.5, B.C.S., メキシコ
Playa Palmilla
穏やかな波のPlaya Palmilla。
ビーチはそこまで大きくなく、人もたくさんいないので、プライベートビーチ感を楽しめます。
浅瀬なので子供連れにもおすすめ。
■詳細情報
- 名称:Playa Palmilla/ Palmilla Beach(パルミラビーチ)
- 住所:Tourist Corridor, Cabo San Lucas, Baja California Sur, メキシコ
Calle José María Morelos y Pavón
私おすすめのフォトスポット、Calle José María Morelos y Pavón。
Calle José María Morelos y Pavónはストリートの名前で、メキシコらしいカラフルなフラッグで覆われています。
おすすめのレストランでご紹介している「Jazmin’s Restaurant」の前がこのストリートになっています。
■詳細情報
- 名称:Calle José María Morelos y Pavón
- 住所:Jose Maria Morelos 14 Entre Zaragoza y, Alvaro Obregon, Centro, 23400 San José del Cabo, B.C.S., メキシコ
Plaza Mijares
こちらも私おすすめのフォトスポット、Plaza Mijares。
セントロにあるメインスクエア(広場)で、こちらは赤白緑とメキシカンカラーのフラッグで覆われています。
11月~6月の毎週木曜17時~21時にかけて開催される「アートウォーク」では、この広場にアートが展示されるのでぜひチェックしてみてください。
また、アートウォークの日でなくても、夜にはストリートフードが売られていたり、定期的にイベントが行われていたりするので、チェックしてみるといいかも!
私が行った時は、サルサのダンスレッスンが開催されていて盛り上がっていました✽
■詳細情報
- 名称:Plaza Mijares
- 住所:Calle Boulevard Antonio Mijares, Centro, San José del Cabo, B.C.S., メキシコ
Calle Alvaro Obregón
私おすすめのフォトスポット、Calle Alvaro Obregón。
Art Districtにあるストリートで、昼間もかわいいのですが、夜になると電球がライトアップするので、夜のお散歩がてら訪れてみてください。
■詳細情報
- 名称:Calle Alvaro Obregón
- 住所:Jose Maria Morelos, Gallery District, Centro, San José del Cabo, B.C.S., メキシコ
カボ・サンルーカスでおすすめのショッピングスポット
Art District(アートディストリクト)
かわいいお店がひっそりと立ち並ぶ、Art District(アートディストリクト)。
お土産屋さんや洋服屋さん、ジュエリー店はもちろん、アートやインテリア雑貨など、この辺りを散策すればサンホセデルカボのアーティスティックな街の一面を見ることができます。
街の至る所がカラフルなフラッグで覆われていて、ヤシの木とお花で溢れていて、夜にはライトが灯されて…歩いているだけで楽しい気分になれる場所です。
■詳細情報
- 名称:Art District(アートディストリクト)
- 住所:Alvaro Obregon 25, Gallery District, Centro, 23400 San José del Cabo, B.C.S., メキシコ
サンホセデルカボのモデルプラン
1日目
2日目
木曜日
ロスカボスへの行き方
ロスカボスの空港は「カボ・サン・ルーカス国際空港/ロスカボス国際空港(SJD)」になります。
日本からロスカボスへの直行便はないので、メキシコシティまたはロサンゼルスやサンフランシスコで乗り換えて向かうのが一般的です。
かかる時間はメキシコシティ経由だと約17時間半、アメリカ経由だと約12時間半かかります。
空港から市内へのアクセスは、シャトルバスかUberかタクシーになります。ホテルによっては無料の送迎が付いている場合もあるので、HPなどでチェックしてみてください。
ロスカボスでおすすめのホテル
カボサンルーカスとサンホセデルカボの高いホテル、中くらいのホテル、安いホテル、実際に私が泊まっておすすめだったホテル、とそれぞれ分けておすすめのホテルをこちらの記事でご紹介しています ↓
ロスカボスでおすすめのレストラン
カボサンルーカスでおすすめのレストランは、
The Office on the Beach丨Manta at The Cape丨El Farallon丨Tacos Guss丨Los Tres Gallos丨Edith’s丨Mako Veggan & Veggie Restaurant丨Toro Latin Kitchen & Bar丨Mint Jungle & Amber’s Market...などなど
サンホセデルカボでおすすめのレストランは、
Jazmin’s Restaurant丨Mi Vegano Favorito丨Flora’s Field Kitchen丨Acre Baja丨Los Tamarindos丨Café Calafia...などなど
こちらの記事では、ロスカボスの観光客に人気のレストランから、ガイドブックには載っていないローカル御用達のレストラン、私が実際に行って美味しかったお店まで、ご紹介しています ↓
ロスカボスの最適な滞在日数は?
カボ・サンルーカス/サンホセ・デルカボのどちらかのみに滞在する場合、最適な滞在日数は2泊3日くらいでちょうどいいと思います。両方に滞在する場合は4泊5日くらいがおすすめです。
私は両方に3泊ずつ滞在し、計8日いてじっくり回れた感じでした。
POINT
どちらか片方に滞在する場合:2泊3日がおすすめ
両方に滞在する場合:4泊5日がおすすめ
ロスカボス内の交通手段
Uber:
最もおすすめの交通手段。
乗車場所・降車場所を入力できて、料金が明確、クレジットカードで決済できて、スペイン語がわからなくても問題ないので、Uberを使わない手はなし。
タクシー:
流しのタクシーは少ないため、ホテルやレストランで呼んでもらうことになります。
そして、メーター制ではないのでぼったくられる可能性もあり。
どうしても乗らないといけない場合は、乗る前に料金の確認を行い、納得した上で乗車しましょう。
ホテルから空港に行くようであれば、フロントに送迎が可能か聞いてみるのをおすすめします!私はホステルのフロントでダメ元で聞いたら送迎を用意してくれ、タクシーやUberよりも安く空港に行くことができました。
バス:
カボサンルーカスとサンホセデルカボを結ぶ公共バスがあるので、両方行く場合は利用するのも手。
ただし発車時刻、乗車場所や降車場所が明確じゃないため初心者にはハードルが高いかも、、それができるなら安く行き来することができます。
ロスカボスの治安は?
危険レベル:1
(外務省海外安全ホームページより)
ロスカボスはメキシコの中でも大きなリゾート地なので、治安はとても良いです。
特にカボサンルーカスはほぼ観光客しかいなく、朝から晩まで人が出歩いています。
サンホセデルカボは、カボサンルーカスよりは観光客は少ないですが、滞在中は危険な感じは一切しませんでした。
ロスカボスのベストシーズンは?気候・天気は?
ロスカボスの8月・9月は雨季でスコールが降ることがあり、5月~10月はハリケーンシーズンとなっています。
ロスカボスは年間の300日は晴天と言われているので、晴れの確率の方が高いですが、雨季とハリケーンシーズンを避けた11月~4月がロスカボスのベストシーズンと言えるでしょう。
ロスカボスの年間平均気温は26℃ですが、日中と夜間の寒暖差が激しいので、それに合わせた服装の用意をしましょう!
ロスカボスで必要な持ち物
一般的な旅行の持ち物に加えて、ロスカボスに行く際私が必要だなと思った持ち物、そして持ち歩いた方が良いと思った物はこちらです。
- 日焼け止め
- サングラス
- 帽子
- 薬
ロスカボスの紫外線は日本の9倍とも言われているので、日焼け止め、サングラス、帽子はマストです。
薬はお腹の薬と頭痛薬を持っていくと安心です!
水道水や食べ物など、南米/中南米はお腹を壊す要因がたくさんあるので、日本からお腹の薬を持っていきましょう。
ロスカボスは日本よりも標高が高く、それによって頭痛になることもあるので、頭痛薬も忘れずに。
ロスカボスから周遊できるスポット
せっかくだからロスカボスだけじゃなくて近くの場所も旅行したい!そんな方にロスカボスから約2・3時間で行けるスポットをご紹介します。
- グアナファト/メキシコ
- メキシコシティ/メキシコ
- ロサンゼルス/アメリカ
- サンフランシスコ/アメリカ
- サンディエゴ/アメリカ
グアナファトはロスカボスから飛行機で1時間40分で行けて、ロスカボスとは全く違ったメキシコの一面を見れるのでとてもおすすめです!
私はもともとLAとサンディエゴ合わせて1ヶ月くらい滞在する予定だったのですが、その2つだけに1ヶ月いるのは長いなと思い、ロスカボス行きのチケットを追加し、ロスカボスも10日間いる予定が途中でそれも長いなと思い、グアナファト行きのチケットも追加しました。
なので、ロサンゼルス→サンディエゴ→カボサンルーカス→グアナファト→サンホセデルカボ→ロサンゼルスという謎な周り方になってしまいましたが、周辺の都市を色々周れてよかったです✽